2009年07月13日
申し訳ありません

またふらりと復活しますので、その時は宜しくお願いいたします。
レスもしないまま申し訳ありません。
写メは手作り展で買ったぱんだです(´∀`*)
車とお揃いの色なんです♪
2009年06月10日
お久しぶりです。
久しぶりのブログになります(-_-;)
遅くなりましたが、手づくり展有難うございました♪
デコの方は、喜んでいただけてるのでしょうか?><
来月は手づくり展不参加となります。
(nonyuさんすみません…)
またイベント等参加する時は、ブログで告知しますね。
こう…現実的な話ではありますが、
結果をみると、こういうのが人気あるのかーって思いますね。
自分ではこういうのが好きだーって思ってるのと、
お金を出して買っていただけるのは違うんだなぁと改めて思います。
初参加の時も思いましたが。。。
デコって意外と難しい
特に個性を出すのが難しい。
市販でもパーツは売ってるし、おもちゃ屋さんにも売ってたりするし…。
クリーム絞って乗せるだけだけって言えば、そうなんですけど…
何かバランスとか個性が…難しい。
沢山作ってると、最初のかわいいいいい(*´∀`*)って感動がなくなってくるし。
だから、市販パーツよりも粘土で作ろうとか思っちゃったんですけど…
あとはセンスの問題かな
蝶々の素材がなかったんだけど、欲しかったものが売ってましたー(*´∀`)
本当蝶々ものが好きなんで、次のデコに使おうと思います♪♪
(蝶々、薔薇とかパンダは、本当大好きでいつも何かしら身につけてます(笑))
あと、スプーンとフォーク。
これも、やりたいことがあります♪
あれとかこれとか…
今日はゼリーの家に行ってきました。
私が買ったのは、この3種類+*

もちろん食べられるゼリーです
実は昨日も行ったんですが、定休日でした…
切るとこんな感じ。

私的にお勧めはミルクかな。
チョコムースが入っちゃってます☆
見た目も可愛いですよね~~(´∀`*)
お土産なんかにもよさそうだし!
あと黒蜜抹茶?も気になる…。
デコで上がミルク、下の部分が苺のゼリー作ってるんですが、
逆もかわえええって思いました
本物見るのが一番の勉強です(´∀`)b
そういえば、ブログ放置してたら、スパムコメントがいっぱいきました(-_-;)
IP、単語でブロックしてますが、不都合がありましたら、
ご連絡いただければ嬉しいです。
あと、リラックマつけましたー
遅くなりましたが、手づくり展有難うございました♪
デコの方は、喜んでいただけてるのでしょうか?><
来月は手づくり展不参加となります。
(nonyuさんすみません…)
またイベント等参加する時は、ブログで告知しますね。
こう…現実的な話ではありますが、
結果をみると、こういうのが人気あるのかーって思いますね。
自分ではこういうのが好きだーって思ってるのと、
お金を出して買っていただけるのは違うんだなぁと改めて思います。
初参加の時も思いましたが。。。
デコって意外と難しい

特に個性を出すのが難しい。
市販でもパーツは売ってるし、おもちゃ屋さんにも売ってたりするし…。
クリーム絞って乗せるだけだけって言えば、そうなんですけど…
何かバランスとか個性が…難しい。
沢山作ってると、最初のかわいいいいい(*´∀`*)って感動がなくなってくるし。
だから、市販パーツよりも粘土で作ろうとか思っちゃったんですけど…

あとはセンスの問題かな

蝶々の素材がなかったんだけど、欲しかったものが売ってましたー(*´∀`)
本当蝶々ものが好きなんで、次のデコに使おうと思います♪♪
(蝶々、薔薇とかパンダは、本当大好きでいつも何かしら身につけてます(笑))
あと、スプーンとフォーク。
これも、やりたいことがあります♪
あれとかこれとか…

今日はゼリーの家に行ってきました。
私が買ったのは、この3種類+*

もちろん食べられるゼリーです

実は昨日も行ったんですが、定休日でした…

切るとこんな感じ。

私的にお勧めはミルクかな。
チョコムースが入っちゃってます☆
見た目も可愛いですよね~~(´∀`*)
お土産なんかにもよさそうだし!
あと黒蜜抹茶?も気になる…。
デコで上がミルク、下の部分が苺のゼリー作ってるんですが、
逆もかわえええって思いました

本物見るのが一番の勉強です(´∀`)b
そういえば、ブログ放置してたら、スパムコメントがいっぱいきました(-_-;)
IP、単語でブロックしてますが、不都合がありましたら、
ご連絡いただければ嬉しいです。
あと、リラックマつけましたー


2009年05月21日
ちょっと…

色々ごたごたしております。
また落ち着いたら、アップしていきますねー。
これも手作り展に作った、フォトスタンドです。
出産がテーマです(*´∀`)
手に取っていただけたかはわかりませんが、
赤ちゃんやお子さんの写真入れてくれたら嬉しいなぁ~。
最近いとこの子供と会う機会が多かったので、
やっぱり女の子は可愛いなぁ~。
友達が出産を控えているので、
お祝の時には、また作りたいと思います。
また落ち着いたら、アップしていきますねー。
これも手作り展に作った、フォトスタンドです。
出産がテーマです(*´∀`)
手に取っていただけたかはわかりませんが、
赤ちゃんやお子さんの写真入れてくれたら嬉しいなぁ~。
最近いとこの子供と会う機会が多かったので、
やっぱり女の子は可愛いなぁ~。
友達が出産を控えているので、
お祝の時には、また作りたいと思います。
2009年05月17日
寒くてもアイス!

アイスストラップです+*
冬でもコタツでアイス…超好き><
熱があって、食欲なくてもアイスは冷たくて食べられます♪
冬でもコタツでアイス…超好き><
熱があって、食欲なくてもアイスは冷たくて食べられます♪

溶けてたれている感じにしてみました(´∀`)
皆さんはどの味のアイスを食べてますか??
私はいつもチョコチップとか、10月は絶対パンプキンアイスを食べますね。
いわきだと「TAWARA」で焼いたかぼちゃにバニラアイス乗せが食べられます+*
かぼちゃがハーフサイズで、アイスが山盛りなので4人くらい集まって行かないと食べきれません;
http://www.gurutto-iwaki.com/detail/index.cfm?cl_id=509&sn_no=14463
私的にお勧めアイスはコールドストーンです。
めっちゃうまー!(´∀`*)
http://www.coldstonecreamery.co.jp/
次は2段とか3段アイス作ろうかな+*
皆さんはどの味のアイスを食べてますか??
私はいつもチョコチップとか、10月は絶対パンプキンアイスを食べますね。
いわきだと「TAWARA」で焼いたかぼちゃにバニラアイス乗せが食べられます+*
かぼちゃがハーフサイズで、アイスが山盛りなので4人くらい集まって行かないと食べきれません;
http://www.gurutto-iwaki.com/detail/index.cfm?cl_id=509&sn_no=14463
私的にお勧めアイスはコールドストーンです。
めっちゃうまー!(´∀`*)
http://www.coldstonecreamery.co.jp/
次は2段とか3段アイス作ろうかな+*
2009年05月15日
まかろんのぉと

そんな訳で、明日から手作り展がはじまりますー(´∀`)
これは、ノートです+*
写真より、ちょこれーとっぽい色合いのノートなので、
蝶々とショコラマカロンをつけました
シンプルで可愛く+*です。
普通に取り外して、チャームやストラップにも出来ます♪
今回、ストラップが多いのですが、金具を付け替えたりすれば、
パーツにも使えると思います(´∀`)b
ブログでも作家さんが多いと思うのですが、
ご自分で作られたレースとかと一緒に付けると可愛いと思います。
大きいマカロンは、それだけでも存在感があるので、バッグにつけても可愛いと思います(*´∀`)ノ
今回は多分追加納品は出来ないと思いますので、
気になる方はお早目に見てやってください
**第4回 手作り展**
開催期間
2009年5月16日(土)~5月24日(日)
10:00~17:00(予定)
開催場所
SK白河ゴルフ倶楽部 クラブハウス内
(旧 大誠白河ゴルフ倶楽部)
白河市泉田大久保94-1
でんわ 0248-22-8510
お問い合わせ
toyokotaoi@yahoo.co.jp
これは、ノートです+*
写真より、ちょこれーとっぽい色合いのノートなので、
蝶々とショコラマカロンをつけました

シンプルで可愛く+*です。
普通に取り外して、チャームやストラップにも出来ます♪
今回、ストラップが多いのですが、金具を付け替えたりすれば、
パーツにも使えると思います(´∀`)b
ブログでも作家さんが多いと思うのですが、
ご自分で作られたレースとかと一緒に付けると可愛いと思います。
大きいマカロンは、それだけでも存在感があるので、バッグにつけても可愛いと思います(*´∀`)ノ
今回は多分追加納品は出来ないと思いますので、
気になる方はお早目に見てやってください

**第4回 手作り展**
開催期間
2009年5月16日(土)~5月24日(日)
10:00~17:00(予定)
開催場所
SK白河ゴルフ倶楽部 クラブハウス内
(旧 大誠白河ゴルフ倶楽部)
白河市泉田大久保94-1
でんわ 0248-22-8510
お問い合わせ
toyokotaoi@yahoo.co.jp