2013年01月22日
なにこれぇええええええええええええ(´∀`***)

SAMBA KISSES BETTER
っていうチョコレート。

何かマシュマロをチョコでつつんだ~って感じの説明があって、
そりゃ普通に美味しいでしょ♪
って、買ってみました。
ヨークベニマルで298円

で、
なにこれぇええええええええええええ(´∀`***)
です。
マシュマロの味も知ってるし、チョコの味だって知ってます。
なにこれ…

マシュマロ…知ってるマシュマロじゃない…
柔らかすぎて…もふもふ…溶けてる…


割ろうとしたらこんな事に

デンマークのお菓子なんですが、日本のマシュマロとは全然違う~。
味はマシュマロが甘くて、チョコレートはわき役ですが、
パリパリととろとろでいい触感です。
甘さを控えたココアとか、珈琲に入れても良さそうです

2013年01月21日
芥川製菓さんのチョコレート
ここのチョコレートは安いのに、シンプルで美味しいイメージがあるのですが、

バラだ~
可愛い
アップ

残念ながら、バラはマジパンでしたが(チョコだと思ってた
)
下はハートの形したチョコレートです。
やっぱり美味しいな~。
でも見た目は素敵。
小さい子がお母さんへ…
って
勝手にイメージ。
これで525円ってやっぱり安いと思う!
美しいものはいいですね(´∀`*)

バラだ~

可愛い

アップ

残念ながら、バラはマジパンでしたが(チョコだと思ってた

下はハートの形したチョコレートです。
やっぱり美味しいな~。
でも見た目は素敵。
小さい子がお母さんへ…

勝手にイメージ。
これで525円ってやっぱり安いと思う!
美しいものはいいですね(´∀`*)
2012年02月17日
ゴーセンス

今日食べた美味しいチョコレート。
ゴーセンス
前々から気になっていましたが、今回のバレンタインで初めて買ってみました。
ハートが周りが薄いパリパリ触感のチョコレートで中がとろーり…。
うまっ!

きたああああああああああああああああああああああ。久々にヒット!!笑
本当に薄いんですよ。
でもパリパリ。そしてとろり。
トリュフとはまた別で…。
触感は軽いんだけど、味がしっかり。
チョコレートって口の中で溶け方を味わう事が多いと思いますが、これは違う。
何か初めて出会ったチョコレート…感動しました(>_<)
一番気になっていたダイヤのチョコレートも…

周りの砂糖?がきらきらして本当にダイヤ…美味しい…。
うわーうわー。また食べたい…。
大丸で買ったのですが、バレンタイン時期しか売ってないのかなぁ。
オフィシャルも更新してないっぽい

来年のバレンタイン候補!!!!笑
ゴーセンスは大丸で買いました。

2012年02月06日
メサージュ・ド・ローズ
バラの美しいチョコレートです(´∀`*)

いつか手に入れたい松屋さんでの限定チョコレート
残念ながらネット通販はやってないみたいなんですよね
高島屋さんはネット通販してます→
Message de Rose
本当美しくて溜息…(*´∀`)
これは女性が喜ぶと思うので、男性から女性に…の方がいいかもしれません笑

いつか手に入れたい松屋さんでの限定チョコレート

残念ながらネット通販はやってないみたいなんですよね

高島屋さんはネット通販してます→
本当美しくて溜息…(*´∀`)
これは女性が喜ぶと思うので、男性から女性に…の方がいいかもしれません笑
2012年01月24日
バレンタイン2012 モンロワール♪

高島屋さんくらいしか見た事がないのですが、
義理でも本命でもOKで、お手頃値段で美味しいチョコレートが食べられるのは
モンロワールさんのチョコレートです

リーフチョコ(
小さい普通のチョコレートに見えますが、見た目に反して美味しい!
見た目に反してっていうのは言葉が悪いのですが…(-_-;)
小さな一粒一粒に濃厚な美味しさがぎゅって詰まっています!
初めて買った時、あまり期待してなかったのですが…

お土産に買って行って、美味しかったよって感想貰って、自分で食べても美味しかった(笑)
リーフメモリーはミルク・ダーク・ホワイト・モカ・抹茶と味も豊富なので、会社の皆に配るのにちょうど良いかと♪
今回はハートのときめきを母に買おうと思っています♪

2012年01月22日
バレンタイン 2012
大丸さん( 大丸のバレンタインデー
)と、高島屋さん(
高島屋バレンタインデー )のバレンタイン特集が始まりました♪(´∀`)
毎年、この2店舗でお取り寄せします。
色々な種類の取り扱ってますし、送料も315円~525円と安いのがポイントです。
(チョコレート屋さん直接だと、種類は多いですけど、クール便扱いなので、800円とかするので
)
普段は明治とかカバヤとか美味しい美味しいって食べてますが、
バレンタインくらいはちょっといいチョコレートが食べたい(笑)
バレンタイン時期は色んなチョコレートが出ますし!!
おススメはデメル

チョコレートが本当に楽しめる味だと思います(´∀`)
砂糖でごまかされてないチョコレート。
お高いので、この時期しか買えませんが、
嫌な甘さがないので、男性にも良いかと
(私はあっまーいチョコレートも大好きですが)

猫好きとしては、猫ラベルもいいな(´∀`*)

ソリッドチョコ猫ラベル(スウィート)
毎日大丸さんと高島屋さんのページを開いてはうっとりしてます(笑)
彼氏にはどうしようかなー。
選ぶのも楽しみ
デメル【タカシマヤ限定販売】ライチェントショコラーデ
毎年、この2店舗でお取り寄せします。
色々な種類の取り扱ってますし、送料も315円~525円と安いのがポイントです。
(チョコレート屋さん直接だと、種類は多いですけど、クール便扱いなので、800円とかするので

普段は明治とかカバヤとか美味しい美味しいって食べてますが、
バレンタインくらいはちょっといいチョコレートが食べたい(笑)
バレンタイン時期は色んなチョコレートが出ますし!!
おススメはデメル


チョコレートが本当に楽しめる味だと思います(´∀`)
砂糖でごまかされてないチョコレート。
お高いので、この時期しか買えませんが、
嫌な甘さがないので、男性にも良いかと

(私はあっまーいチョコレートも大好きですが)

猫好きとしては、猫ラベルもいいな(´∀`*)

毎日大丸さんと高島屋さんのページを開いてはうっとりしてます(笑)
彼氏にはどうしようかなー。
選ぶのも楽しみ

2012年01月16日
新年のご挨拶を申し上げます。

今年は平和に、去年よりもとぉぉぉおおおおってもいい年になりますように!!

いい年にしましょう(´∀`)
穏やかに過ごしたい…。
さてさて、
さてさてさて…
お正月が過ぎましたら、バレンタインです!!!!

私の出番です!!(?)
今年も好きなチョコレートを紹介していきたいと思います~\(^o^)/
メルティのシリーズは本当毎年楽しみにしています♪

2011年03月01日
つるはのひ!
5%OFFのツルハの日だったので、ツルハにQ&Piを買いに…。
最近目が痙攣するんですよね…><
多分、ツイッター始めたのが原因なんですが
チョコをチェックしたら

期間限定のあっさりショコラが208円
あっさりショコラは全シリーズ美味しくて、毎年買っていますが、
今回限定のミルクは超うまままま(´∀。`)
もう何袋買ったかわからないくらい…笑
普通298円くらいで売ってるので、お得でした

今年はメルティシリーズも豊作
昨日のBABBI、早々に売り切れたーと思ったら、
500個追加されたみたいです
シェアリー

メディアでも紹介されたハローキティケーキ
サプライ感120%!キュートさ150%!プレミアム感200%!
最近目が痙攣するんですよね…><
多分、ツイッター始めたのが原因なんですが

チョコをチェックしたら

期間限定のあっさりショコラが208円

あっさりショコラは全シリーズ美味しくて、毎年買っていますが、
今回限定のミルクは超うまままま(´∀。`)
もう何袋買ったかわからないくらい…笑
普通298円くらいで売ってるので、お得でした


今年はメルティシリーズも豊作

昨日のBABBI、早々に売り切れたーと思ったら、
500個追加されたみたいです

シェアリー

メディアでも紹介されたハローキティケーキ
サプライ感120%!キュートさ150%!プレミアム感200%!

2011年02月28日
BABBI

私のおススメチョコレートのひとつにBABBIのヴィエッネズィがあります♪
写真はもう美味しく頂いたあとなんですが


(これはシェアリー

まぁ、結構値段もいいお値段しますが、ケースがとても可愛いので、
後輩の義理チョコとして配ってました

今年はバレンタイン時期に仙台三越に行く機会があって、
BABBIのジェラートも販売する!って事で食べてきました♪

写ってませんが、スプーンもBABBIで持って帰りたいと思っちゃっいました笑
持って帰ってもしょうがないんだけど…(´∀`;)
最終日に行ったので、あずき、まっちゃ、ごまのジェラートしか残ってなくて笑
イタリアなのに、めっちゃ和風しか残ってねええええええ!!ってちょっとがっかりしましたが、美味しかったです(*´∀`)
ヴィエッネズィは初めて食べた時は感動するくらい美味しいチョコウエハースなので食べて頂きたいです♪
バレンタインと、ホワイトデー時期には、限定ケースで売ってます(´∀`*)
特にバレンタインはここ2年さくらぱんだケースが出てて、ぱんだ

大丸
正直元が3,990円するかはわかりませんが、


シェアリー

なんてったって種類が豊富なのはオフィシャル☆
BABBI
バレンタイン時期には三越伊勢丹、高島屋等のチョコレート売り場で販売してると思います\(^o^)/
日本初!オーガニック野菜スイーツ【パティスリー ポタジエ】

2011年02月14日
バレンタインデー

彼氏にDELRAYを渡しました。
毎年、自分が食べたいと思うチョコを渡してます。
そして、自分用にも勿論買っています(´∀`*)

今年はどーしてもダイヤモンドのチョコレートが食べたくてぽちりました。
形が超可愛いくて、見た目がきれいですよね(**´∀`**)
ハートも入ってますし♪

オフィシャルの方が、ちゃんとした写真見れますね

http://delrey.vo.shopserve.jp/SHOP/120.html
↑これを贈りました。
バレンタイン限定のチョコレートです。
<ピンクダイヤモンド・・ラズベリー&ミルクガナッシュ入り>
フルーティで甘酸っぱいチョコレートです

こういうのは友チョコとか女性に贈った方が喜ばれそう…笑
前回の日記のショコラデショコラは切って会社の先輩方に渡しました。
勿論自分の分もー笑
やっぱり美味しかった…(´∩`*)
美味しいチョコレートに出会えると幸せな気分になります

2011年02月11日
お久しぶりです。
久しぶりにブログをつけようと思います(´∀`)
最近スイーツデコは出来ていないので
本物のスイーツを紹介していこうと思います(*´∀`)
バレンタインという事で、頼んだOGGIのショコラデショコラが到着しました

かわいい(´∀`*)


とっても濃厚な生チョコみたいなケーキです。
見た目よりずっしりしていて、切るのも力が必要でした
ほのかにシナモンの香り♪
本当に濃厚なので、1cmくらいで満足出来ます。
OGGIのサイトはこちら
http://www.cucina-oggi.com/
因みに去年はトランシュ買いました。
http://www.cucina-oggi.com/item/ss037.html
こっちは個別包装でわけやすいので、職場のバレンタインにぴったりです。
リンツも美味しいですよ♪
最近スイーツデコは出来ていないので

本物のスイーツを紹介していこうと思います(*´∀`)
バレンタインという事で、頼んだOGGIのショコラデショコラが到着しました


かわいい(´∀`*)


とっても濃厚な生チョコみたいなケーキです。
見た目よりずっしりしていて、切るのも力が必要でした

ほのかにシナモンの香り♪
本当に濃厚なので、1cmくらいで満足出来ます。
OGGIのサイトはこちら
http://www.cucina-oggi.com/
因みに去年はトランシュ買いました。
http://www.cucina-oggi.com/item/ss037.html
こっちは個別包装でわけやすいので、職場のバレンタインにぴったりです。
リンツも美味しいですよ♪