2011年10月20日
日韓スワップ

昨日のブログはやはりこの検索で来て下さる方が多かったのですが、
私自身も知らない事ばかりなので、情報求めてこられた方はすみません

何か、wiki出来たみたいなので、貼って置きます。
日韓スワップに抗議する
http://www38.atwiki.jp/kogi/pages/1.html
このままじゃ駄目だと思って、
私は首相官邸へメールを送りました。
選挙権を持ち、納税をしている福島県民として。
首相官邸ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
ちょっとした意見も気軽に送れます。
今まで全然政治とか興味なかったのですが、
民主党になった途端、ニュースが驚くような事ばかりで。
日本の総理大臣なのに、日本の為に働いているのか、代表なのか、
今とても疑問です。
ネットでは色々なニュースを調べたりして、自分で読みたいものを読めますが、
テレビはそうじゃないですよね。
見たい番組は選べるけど、ニュースはそこでやったものしか流れません。
昨日ニュースzero見ましたが、
日韓の内容は 「韓国に朝鮮古典を渡し、関係を築いた」
みたいな内容でした。
スワップとか5兆円とか…全然放送されませんでした。
ネットやってる人以外知らないんじゃないの???
一方今日の韓国の新聞では
「日本が我が国と本当に近づくことを願うならば独島(ドクト)を自らの領土と言いはる悪いクセも捨てるべきだろう。」
国民日報(韓国語) 2011年10月19日18:08
韓国語注意
http://news.kukinews.com/opinion/view.asp?page=&sec=1111&arcid=0005469868&code=11171111
ウォン・円通貨スワップはマイナス通帳のように外国為替が不足する場合、いつでも必要なだけ利用できることで私たちの場合、危機対応能力を高めることができるようになった。
両首脳はまた、両国間自由貿易協定(FTA)交渉のための実務的作業を本格化することにしたし、部品・素材産業の企業間協力をより一層強化することにした。
こういう一連の合意が両国間経済協力を実質的に進展させる契機になると期待する。
韓国・日本通話スワップ拡大は韓・米間通話スワップ再推進にも肯定的影響を及ぼす可能性がある。
イ大統領は先週バラク・オバマ米国大統領とのワシントン首脳会談で韓・米通貨スワップ締結を再推進する可能性があることを示唆したことがある。
米国との通貨スワップが締結されたわけではないが再推進の可能性を見せただけでも市場を安定させる効果を上げた。
日本に続き、米国との通貨スワップが実際に締結されるならば外貨流動性不足状況は市場の不安心理を同時に沈静化させるはずだ。
惜しい点は慰安婦問題をはじめとする過去の歴史に対する日本の消極的態度だ。
イ大統領は“歴史を忘れないで未来に進むことが韓国・日本関係の根幹”としながら過去の歴史解決のため日本の積極的な努力を注文した。
だが、野田総理は“大局的次元で両国関係を進展させよう”として避けた。
野田総理が右翼指向なので予想はしたが、こういう姿勢は隣の我が国に対する礼儀ではない。
日本が我が国と本当に近づくことを願うならば独島(ドクト)を自らの領土と言いはる悪いクセも捨てるべきだろう。
日本にウォンという名の紙切れとドルを交換してもらいながら、こういう事が普通に報じられてるとか…。
ありえない…。
2011年10月19日
野田総理…韓国への資金支援枠を約5兆3600億円で合意

総理大臣が変わって、少しは変わるかと思いましたが、
今日のニュースを見て、かなりがっかりしました。
日韓が外貨融通を5倍以上に拡大、リーマンショック時上回る規模
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23698820111019
あんだけ財源がない、
子供手当だって予定より少なく、増税、そして年金が70歳からとかニュースになっているのにも関わらず、
野田総理は韓国という国の5兆の保証人になってしまいました。
何か韓国ドラマとか、音楽とか流れているけど、
韓国のニュースみるとテレビでは華やかに見えるけど、中はぼろぼろですよね。
自給よりマックが高くて、大学出てもバイト込で50%の就職率。
サムスンに就職しても40歳で肩たたき。
収入は日本の4分の1、でも物価は日本とほぼ同じ。
だからカード生活でリボ払いでデフォ。
そんな国の保証人とか…。
5兆を韓国に保証出来るんだったらさー。
日本で増税する事ないじゃんねー。
復興財源だって、5兆あるのとないのじゃ全然違うに決まってるじゃん!!!
米韓のFTAで日本も早くTPPを~みたいな流れになってるけど、
TPPのメリットデメリットを調べると…。
日本のTPP参加によるメリット・デメリットとは?
http://matome.naver.jp/odai/2129497637940780601
TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
http://www.youtube.com/watch?v=G_mRJcdJpRg&feature=related
TPPまとめ
http://matome.naver.jp/topic/1LvCD
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI
TPP24項目:
1.主席交渉官協議
2.市場アクセス(工業)
3.市場アクセス(繊維・衣料品)
4.市場アクセス(農業)
5.原産地規制
6.貿易円滑化
7.SPS
8.TBT
9.貿易救済措置
10.政府調達 (公共事業)
11.知的財産権
12.競争政策
13.サービス(クロスボーダー)
14.サービス(電気通信)
15.サービス(一時入国)
16.サービス(金融)
17.サービス(e-commerce)
18.投資
19.環境
20.労働
21.制度的事項
22.紛争解決
23.協力
24.横断的事項特別部会
テレビでやってる農業だけじゃないよね。
安いものが入ってくるって事は、国内のも安くしてデフレおこるし、
労働もサービスも項目にあるって事は、
デフレで賃金が下がる上に、海外から労働者がどんどん入ってきて
日本の雇用が減る一方では…?
ない頭で知っていこうと思います…。
2011年10月13日
ええええええええ


公式で「フライデーされましたが、嘘です。」みたいなコメントが上がってたけど、
どうせロクでもない事書かれてるんだろうなぁ…って思ってたら…
つ…釣られたぁ。
そして笑った

2011年10月11日
好き><*
アクシーズファムの洋服が好きなんです
3連休だったので、久々に水戸まで行ってきましたー(´∀`)
じゃーん
\(^o^)/

axesfemme 蝶バックル2Wayブーツ+*
ネットで見て、欲しい欲しいと思ってたブーツ買ってきました(*´∀`)
蝶々モチーフが大好きで、そろそろ新しいブーツも欲しいところに、
ドツボなデザイン+*
かわえええええええええ

本当にここのデザインのお洋服が好きなのです。
そしてデザインの割には安い!
ので、痛みやすくはありますが
こういう服で手ごろなのって、中々なかったり、
変に安っぽかったりするので、ここのお洋服は私はかなり重宝してます(´∀`)
ギャル服屋さんと違って、サイズも結構大きめ?というか、体型を隠せる服もあったり。
ここのブログにはママさんが多いと思いますが、
同じデザインで子供用ブーツがあったり…
http://shop2.axesfemme.com/products/detail.php?product_id=5850
周り見ても思うけど、今の子供ってかなり可愛いお洋服着てるよね。
ちょっとうらやましいです。
私が子供の時、ブーツなんてはいてなかったよ…(´∀`)
と、言う訳で、次のお出かけが楽しみな日記でした
アクシーズファム公式
アクシーズファム公式オンラインショップ

3連休だったので、久々に水戸まで行ってきましたー(´∀`)
じゃーん



axesfemme 蝶バックル2Wayブーツ+*
ネットで見て、欲しい欲しいと思ってたブーツ買ってきました(*´∀`)
蝶々モチーフが大好きで、そろそろ新しいブーツも欲しいところに、
ドツボなデザイン+*
かわえええええええええ


本当にここのデザインのお洋服が好きなのです。
そしてデザインの割には安い!
ので、痛みやすくはありますが

こういう服で手ごろなのって、中々なかったり、
変に安っぽかったりするので、ここのお洋服は私はかなり重宝してます(´∀`)
ギャル服屋さんと違って、サイズも結構大きめ?というか、体型を隠せる服もあったり。
ここのブログにはママさんが多いと思いますが、
同じデザインで子供用ブーツがあったり…

http://shop2.axesfemme.com/products/detail.php?product_id=5850
周り見ても思うけど、今の子供ってかなり可愛いお洋服着てるよね。
ちょっとうらやましいです。
私が子供の時、ブーツなんてはいてなかったよ…(´∀`)
と、言う訳で、次のお出かけが楽しみな日記でした

アクシーズファム公式
アクシーズファム公式オンラインショップ